本文へスキップ

アマチュア無線で災害時の「防災ネットワーク」を! Ikoma Amateur radio Emergency

活動報告report

生駒市アマチュア無線非常通信協力会活動内容
■ロールコールミーティング 毎週木曜日 開催
   第一・第二・第三木曜日 20:00~21:00 於:145.560Mhz FM
   第四 以降       20:00~21:00 於:432.560Mhz FM

★IAEメンバー以外の参加も歓迎します。


JARL奈良県支部/奈良ARDF競技練習会に参加、体験運用実施
■2024年 5月11日

2024年 5月11日 JARL奈良県支部/奈良ARDF競技練習会が生駒山麓公園にて開催され、関西アマチュア無線フェスティバル特別記念局(8J328A)の公開運用を『桜井市アマチュア無線ネットワーク JL3ZHN』の方々と合同で実施しIAEはJARLの専門クラブとして登録されて初めての参加となり、中高生の参加者が多くアマチュア無線免許の無い方の「体験運用」を担当しました。


JARL奈良県支部大会(ハムの集い)に参加
■2024年 3月10日

2024年3月10日 JARL奈良県支部大会(ハムの集い)が開催され、県内はもとより県外からも熱心なハムが参加され、約150名の来場者がありました。IAEはJARLの専門クラブとして登録されて初めての参加となります。


IAEと生駒アマチュア無線クラブとの合同懇親会を開催
■2024年3月 3日

2024年3月 3日 IAEとしては初めて、生駒クラブとしては4年ぶりに会員が顔合わせの懇親会が開催されました。
新型コロナウィルスの最中、発足したIAEはコロナが5類になってようやく会員の初顔合わせの懇親会を開催することが出来ました。
日頃は無線交信で、音声だけの交流で声と顔が一致しない中で非常通信の訓練等が行われてましたが、懇親会に参加された局長さんはお互いの交流を肌で感じて頂き、年始に発生した能登半島地震で被災された方々への義援金にご協力頂き後日、『社会福祉法人富山県共同募金会災害義援金』に寄付させていただきました。


生駒市のボランティア・NPOによる『ららまつり』に参加
■2024年2月 4日


2024年2月 4日 今年も生駒市北コミュニティーセンターで開催された
 『ららポート交流事業 ららまつり』に参加し、広くアマチュア無線の魅力を知っていただこうと令和5年に体験運用の制度が緩和されたのを活用しお子様(4歳)からご年配者(?)の方まで体験運用を経験して頂きました。
 
多くの方にお越し頂き、
阪神淡路大震災、東日本大震災時にアマチュア無線が活躍したテレビ放送のビデオをご覧頂きました。



生駒市合同非常通信訓練実施
■2023年12月10日


2023年12月10日 午前8時30分 8時30分(生駒市震度6強)の地震発生を想定し、即時にIAEメンバーの派遣局数名がJL3ZMW局の非常時バッテリー無線機を持参し、生駒市役所防災安全課に到着、アンテナを屋上に設置後、対策本部で通信本部を開局、 市内在住の各メンバー局から寄せられた自宅被害状況・水道・電気・固定電話・携帯電話の状況・自宅周辺の被害状況等を明確に市の各担当部署に報告が行われた。

また、市役所のツィターに早速アップして頂きました。
2023年12月24日 市役所において今回の訓練に対しての反省会&検討会が行われ、今後の課題につて協議致しました。



生駒市のボランティア・NPOによる『ららまつり』に参加
■2023年2月 5日


2023年2月 5日 生駒市北コミュニティーセンターで開催された『ららポート交流事業 ららまつり』にてIAEのPRを行いました。
会場が想像以上に狭くて、参加者の皆さんにはご迷惑をお掛けしましたが、小紫市長にもお越し頂き、
阪神淡路大震災、東日本大震災時にアマチュア無線が活躍したテレビ放送のビデオを皆さんにご覧頂き、その後ハンディートランシーバーを使用した非常通信の訓練通信を再現しました。



大災害時を想定した生駒市とIAEの合同災害訓練を開催
■2022年12月 4日

2022年12月 4日午前8時30分 震度7以上の大地震発の発生を想定し、即時にIAEメンバーの 派遣局数名がJL3ZMW局の非常時バッテリー無線機を持参し、生駒市役所防災安全課に到着、アンテナを屋上に設置後、対策本部で通信本部を開局、 市内在住の各メンバー局から寄せられた情報を集計した。
当日の状況は近鉄ケーブルネットワークや朝日新聞社が取材、訓練の様子を速報で放送(YouTube)、発信して頂きました。
また、近隣のアマチュア無線局も多数この訓練通信を傍受されておられたようで、『東大阪災害非常通信協力隊』の方からは終了後 お褒めのメッセージを頂きました。
 今後はお互いに連携し災害時のお役に立てればと思ってます。





『くらしのブンカサイ in いこま』にブース出展
■2022年11月20日

『くらしのブンカサイ in いこま』に出展しました。
多くの来場者があり、アマチュア無線や科学に興味がある若い人もおられ、 大変楽しくイベント運営が出来ました。  IAE 会員は20局が参加して来場者 の対応にあたりました。  来場者には当会の活動を書いたチラシを配布し、 アマチュア無線による非常通信の重要性をご理解頂ける説明を行いました。

ブースにはIAE会員が自作した電鍵(モールス信号発信機)・『いらいら君』・『磁石を切るナイフ』、IAE会員所有の手動蓄音機(ゼンマイ式)も展示され お子様からご年配の来場者に幅広く興味を持っていただきました。

生駒市非常通信訓練に向けて災害対策本部(市役所内)見学
■2022年10月22日

 2022年12月4日生駒市危機管理課とIAEが生駒市非常通信訓練を実施します。

 訓練に先駆けてIAEメンバーが対策本部(市役所内)を見学、災害時に慌てないようアンテナの設置と通信状況を確認し、危機管理課様と対策会議をさせて頂きました。    

第4級アマチュア無線技士養成課程 講習会開催
■2022年6月26日・7月3日

『生駒市アマチュア無線非常通信協力会』(IAE)は、第4級アマチュア無線技士養成講習会を開催しアマチュア無線の拡大活動を行いました。講習会開催に生駒市から後援をいただき、7歳~71歳まで38名の方々に受講いただきました。
後日、試験の合否は後日受講者の皆さんに直接通知されます。
IAEへの
をお待ちしてます。

生駒アントレ広場で公開交信展示開催
■2022年6月5日

一般市民の皆様に『生駒市アマチュア無線非常通信協力会』(IAE)を知って頂き、第4級アマチュア無線技士養成講習会のPR活動を行いました。後援の生駒市からお手伝いを頂き、講習会のチラシを手配りして頂きました。 また小紫市長様も来られとても有意義なイベントとなりました。 講習を受講される方にもアマチュア無線の交信をご見学いただき講習会の質問にお答えしたり、不安がないようにご説明出来たと思います。

生駒市SDGs環境フェスティバルに出展
■2021年11月21日
生駒市SDGs環境フェスティバルに『生駒市アマチュア無線非常通信協力会』(IAE)として参加しました!

2021年11月21日 生駒市たけまるホールにて開催されたSDGs環境フェスティバルに参加させて頂き、参加された多くのお子さん達にもブースに立ち寄って頂き会員局の制作した電気の実験装置やゲーム感覚の装置で楽しんで頂きました。
 またアマチュア無線に興味を持っていただいた数名の方から来年度開催を計画中の第4級アマチュア無線養成課程講習会へ受講予約を頂きました。

生駒市総合防災訓練
■2021年11月14日
 生駒市総合防災訓練に『生駒市アマチュア無線非常通信協力会』(IAE)として参加しました! 2021年11月14日 午前8時30分 緊急速報メール・防災行政無線の訓練配信が発報
 対策本部(市役所大会議室)には消防、自衛隊、水道関係等々行政組織が終結して、慌ただしく情報収集や救助要請にあたっておられました。(対策本部内で民間組織の参加はIAEだけだったかも知れません)報告写真1IAEは本部ベース局に3名と生駒市の各地域の会員(アマチュア無線局)が24名参加して、各地域の被害状況を無線で詳細に報告、それを本部の情報収集係に報告しました。
各局には自宅だけでなくトランシーバーをもって指示された地区まで移動し被害状況を報告して頂きました。 自主訓練も10月に行っており、上手く伝達出来たと思います。他の組織との連携については課題が多く有ったと感じました。
メンバーには自治会の役員さんも5名おられましたが、早めの交信ですべて繋がることが出来て各会員の結束力が一段と増した事を嬉しく感じました。
後からお聞きした事ですが、各中学校等に常設されているMCA防災トランシーバーも活躍しましたが、やはり無線機になれておられない方は上手く使用出来なかったとの事で、 一部の自治会役員のIAEメンバーが見かねてサポートに入り正常に交信出来たとの事でした。報告写真2
日頃から無線機のマイクをもって交信しているIAEメンバーならMCA無線のサポートも出来ると思います。課題が多く見つかりましたので今後はもっとスムーズな情報提供が出来るようにIAEとしても、有ってはならない大災害時に一人でも多くの人の命を守る一助になるように訓練を続いて行きたいと思います。・・BR> こんな機会を与えて頂いた生駒市、生駒市防災安全課の方々に心より感謝申し上げます。

模擬通信訓練実施
■2021年10月3日
 JL3ZMWによる非常通信模擬訓練を行いました! 活動報告写真 2021年10月3日 朝8時から『生駒市アマチュア無線非常通信協力会』JL3ZMWによる模擬通信訓練を行いました
 生駒市あすか野の山の上を基地局(災害対策本部)に25局の参加で、生駒市内の各会員局から自宅及び自宅周辺の被害状況の報告、その後8局が自宅周辺に移動し地域の想定被害状況を伝達、最後は偶然受信されていた奈良市のJA3ZES(まほろばクラブ)からコールを頂き即席で被害状況を想定し通信訓練に参加、奈良市から生駒市の道路状態を報告して頂き、 近隣の情報の重要性を認識する事が出来てたいへん有意義でした。今後は近隣連携も視野に災害時の情報伝達に貢献させて頂きます。 IAE各局 お疲れ様でした。  来月11月14日は生駒市総合防災訓練に参加します。会員各局、近隣局もご協力を宜しくお願いします。

生駒市と『協定締結』
■2021年3月25日 生駒市と『協定締結』 活動報告写真 生駒市は生駒市アマチュア無線非常通信協力会と協定を締結し、大規 模災害が発生し公衆通信網等での通信連絡が困難不可能な場合に、アマチュア無線通信による災害情報の 収集・伝達に協力を要請します。

生駒市アマチュア無線非常通信協力会活動内容
■2020年9月27日『いこま環境フェスティバル』出展 活動報告写真「いこま環境フェスティバル2020」に出展。
停電時でも使える自作の充電式通信機などを展示して活動をアピールした。IAEは今年2月、市内のアマチュア無線愛好家約20人で発足。市民から市にに向けて、きめ細かな被害状況を無線で伝達して防災に役立ててもらうのが目的だ。会員は10人ほど増え、引き続き若い人たちの入会を呼びかけている。
出展ブースに太陽光パネルからも充電できるラジオ付き電源装置や無線装置などを展示。いずれも会員が自作し、来場者を前に通信のデモンストレーションもした。
IAEは、交信範囲が狭いハンディー型の無線機でも情報が届くよう、リレーで伝えるネットワーク作りや中継設備の設置などを検討中。
於:生駒市上町”北コミニティーセンター/ISTA はばたき
2020/9/28 朝日新聞奈良版朝刊で紹介されました。

生駒市アマチュア無線
非常通信協力会(IAE)

〒630-0142
奈良県生駒市北田原町2453-2
お問い合わせはお気軽にお電話ください。
IAE会長 杉江久男
携帯:070-5500-0026
お問合せ